本を読めと、トイレにまで、持ってくるようになりました。


トイレの便座に座っていると、
うちの子が本を持って入って来まして、
僕に本を持たせて、ページをめくらせました。



そして、お気に入りの本(写真)のいつものページのところで、
(これが、新幹線と特急が載っているページ)
電車に向かってバイバイし、
ひとつずつ、指差して、うー。うー。と、言います。


そして、「しんかんせ〜ん」、「とっきゅう〜ぅ」と
教えてやります。


そして、うちの子は、満足し、トイレを出て行きます。
学習意欲が、凄いです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


最近、少し、年かなぁと思うことが多いです。
足をくじいたの ( くじいた記憶がない ) が、2週間治らなかったり、
寝違えた首が1日以上治らなかったり。
右小指のつき指 ( つき指した記憶がない ) が2週間治らなかったり。


ほんま、体が痛いです。x_x


あと、昨日、「はじめてのおつかい」のスペシャル版がTVで
やっていたのですが、かなり、感動しました。
兄弟っていいなぁー。と嫁と再確認しました。
見る観点が変わってきてるきがします。 (^_^;)ゞ

バナナを半分、りんご八分の一をペロリと食べます。


どうも、こんにちわ。
うちの子、最近、食欲旺盛です。
バナナ半分、りんご八分の一をペロリと食べます。


バナナをむいてあげて、半分にし、
(一本まるごとは、幼児にあげてはいけないらしい。
 なんか、アレルギーか何か。)
わたしてやると、もくもくと、もりもりと食べます。


そんで、昔なんか、りんごも薄く切ってやったやつを
わたしても、ちゅうちゅうするだけで、ぼろぼろにし、
食べてなかったのに、
八分の一カットをもくもくと、2つも食べてしまいました。
すげー。


そんで、今朝なんか、レーズンバターロールを2つも
食べていました。
食べながら、目覚めるところなんか、自分に似てます。


もくもくと、無心に食べているところがいい感じです。