2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

うちの子達、マリオにはまる

シルバーウィーク、うちの子Kがあまりにも、 「マリオ!マリオ!」と、うるさかったもんですから、 「ほな、マリオの真髄でも、やるか!!」と、 パソコンで、スーパーマリオ1をやりました。 昔に、プレステのコントローラをUSBに変換するやつを買ってたので…

うちの子Kは 5才3ヶ月と12日目、うちの子Yは 2才5ヶ月と10日目です。

うちの子K、時計が読めるように頑張ってます。

下記、理解できているようです。 先週末は、時計勉強帳なるもので、特訓しました。 ?時ちょうど ?時半 ?時45分 7時45分に毎朝、幼稚園バスのために、家を出ていまして、 「9」のところに長い針があると、45分というのを 覚えたようです。

しまじろうグッズ

うちの子Kのしまじろうグッズ。 うちの子Yの遊び道具として、 ときどき、活躍してます。 うちの子K作。 うちの子Yは、パズルをすっすっと作ります。

うちの子Y、ぱぱーきぃてー。

うちの子Y、自己主張がはげしく、 お兄ちゃんに負けじと、ぱぱーきぃてー♪と言ってきます。 お兄ちゃんとばかり、からんでいると、すねたり。。。 ごめーん。

アトラスオオカブトの幼虫が大小うじゃうじゃと。

2週間ぶりに、カブト虫の腐葉土マットを交換しました。 そしたら、成虫がいた虫カゴからも、 産まれたばかりの幼虫がぽろぽろと。 そして、幼虫とタマゴを入れておいた虫カゴからは、 人差し指2関節くらいの大きな幼虫が4匹くらい、 1.5センチくらいの…

うちの子Kは 5才3ヶ月と3日目、 うちの子Yは 2才5ヶ月と2日目です。

キックボード

トイザらスで、試しに、うちの子Kを試乗させたところ、 すーっと、うまく乗りこなしました。 僕:「ほんまに、はじめて?」 うちの子K:「うん。」

パーラービーズ(アイロンビーズ)にハマりつつ

僕も嫁さんも、うちの子K&Y、創作意欲があふれ出し、 定型の板では満足いかず、 フリーの板に手を出しました。 ポッチャマは嫁さんのオリジナル。 キティはWEBから素材を探し、嫁&僕で1時間ほどかけて作成。 アイロンがけの時は、さすがに慎重にやりました…

うちの子Kは 5才2ヶ月と30日目、 うちの子Yは 2才4ヶ月と29日目です。

DUPLO楽しい動物園でどこまで作れるか?

↑これが「楽しい動物園」です。 その昔、これに入っているブロックでどこまで作れるか? にトライしたことがあります。 Doblogに掲載しててんけど、hatenaに移行するとき、 画像をかなり小さくしてしまってました。 オリジナルの画像を再アップしますので、…

スライムマデュラ

こ奴が「スライムマデュラ」です。 はぐれメタルと共に出現し、 スライムマデュラがいる時は、 やけに、はぐれが逃げず強気にイオなぞ唱えてくる。 ちなみに、これが我が家のマデュラです。

うちの子Kは 5才2ヶ月と27日目、 うちの子Yは 2才4ヶ月と26日目です。

うちの子K、スイミングくじら1級になりました。

わーぃ。 バタ足が、まだ、ひざ曲がっているみたいやけど。。。 でも、僕も、同じ時間、しゃかりきに泳いでいるので、 あまり、練習をみてやれていませんが、頑張っているようです。 感心です。

ち○、○ん、ない。

うちの子Yの近況ですが、 うちの子Y:「Y、ち○ち○ない。にぃにぃ、○ん○んある。」 うちの子Y:「ぱぱ、ち○ち○ある。まま、○ん○んない。」 僕:「そりゃ、おとこやからなぁ〜」 嫁さん:「ち○ち○って、おしっこのことかと思いきや。。だれが教えたーん\(`▲´…

アトラスオオカブト孵化

アトラスオオカブトの卵から、幼虫が産まれました。 2匹。 今日、第2回目の腐葉土マット交換をしたわけですが、 今日換えた方、すなわち、カブトムシが入っていた方から、 幼虫を2匹発見。 第一発見者は、昨日の夜に、うちの子Kが虫カゴの中で、 うごめい…

ドラゴンクエスト9

なんか、最近はドラゴンクエスト9にはまってしまって、 寝る時間を惜しんで、励んでいます。 で、ここも、しばらく来れませんでした。反省。。。 はぐれオンリー地図を電車でもらってしまい、 興奮して寝れない日々が続いています。 4人はやぶさメタル切り…

うちの子Kは 5才2ヶ月と20日目、 うちの子Yは 2才4ヶ月と19日目です。