雪の中、1時間待つ


最近、いそがしめです。一月の前半は9時前には家に着く日が
何日があったわけですが、最近はめっきりです。
おとといなんかは、雪が積もりまして、
帰りの最寄駅で、雪の中、1時間くらいタクシーを待ちました。
家に着いたのは1時…(T-T)
まぁ、前に並んでたおばあさんとずっと話していたわけですが。

「いってきまーす」「いってきてー」


今朝のこと。


僕:「いってきまーす(^O^)」
嫁さん:「はい、いってらっしゃい」
うちの子Y:「ぃてらしゃーぃ」
うちの子K:「いってきてー」


僕:「なんでやねん(σ`▼´)σ」

です。


「鈍感力」


会社人として生き続けるには、
鈍感であることも、スキルの一つであると思う。
一つ一つのことに、過敏に反応していては、
身も心ももちません。


まぁ、家ではこの鈍感力の副作用が弊害になるときも
あるんやけどね。 (σ`▼´)σ