初心者がLINEスタンプを5日で作った方法

LINEスタンプ作ってみましたー。
初心者の僕が備忘録を兼ねて、作り方を公開ー!!
store.line.me


■使うもの
MAC(パソコン)、GIMP(画像編集ソフト)、
B5用紙、鉛筆、消しゴム、マッキー(黒マジック)

大まかな流れ

絵と文字を紙に書く


B5用紙に6つずつ、鉛筆で絵を描く。
(+感情や、-感情の並び替えは後でするので、とりあえず思い付いた順で)
マッキーでペン入れする。
鉛筆を消す。
絵に番号(X:1〜40)をふる。
(パソコンで編集する時のファイル名に使う)

鉛筆で文字を書く。
マッキーで、レタリングっぽくする。

スキャナで取り込む

スキャナーで取り込む。
MAC
システム環境設定 → プリンタとスキャナ → スキャン
絵は、p1.jpeg 〜 p7.jpeg
文字は、c1.jpeg 〜 c5.jpeg
で保存。

GIMPで編集

スキャンしたものの向き回転

GIMPをダウンロードしてインストールする。
https://www.gimp.org/downloads/

※大文字でもshiftは無しです。shiftが必要な時は明示的に書きます。
閉じる{command + W}
開く{command + O}
保存{command + S}
コピー{command + C}
元に戻す{command + Z}
選択ツール{R}などは、アルファベットを押すだけOK。

pX.jpegを開く。
f:id:ryokryok:20160109105306p:plain:h350
回転させる(画像 → 変形 → 時計回りに90度回転)。
pX.xcfで保存。(p1.jpeg 〜 p7.jpeg まで繰り返す)

cX.jpegを開く。
f:id:ryokryok:20160109105942p:plain:h350
回転させる(画像 → 変形 → 時計回りに90度回転)。
cX.xcfで保存。(c1.jpeg 〜 c5.jpeg まで繰り返す)

絵を一つずつのファイルに保存

pX.xcfを開く。
f:id:ryokryok:20160109110441p:plain:w350

選択ツール{R}で選択し、コピー。
f:id:ryokryok:20160109111027p:plain:w350
矩形選択{R}の動作がおかしいときは、
下記(矩形選択{R}ボタンをダブルクリックで開く)を確認。
f:id:ryokryok:20190102220043p:plain:h350

新規ファイルとして開く{command + shift + V}。
f:id:ryokryok:20160109111247p:plain:h350
Xp.xcfで別名保存。 {command + shift + S}
(これを1p.xcf 〜 40p.xcf まで繰り返す)

文字を一つずつのファイルに保存

cX.xcfを開く。
f:id:ryokryok:20160109112707p:plain:w350

選択ツール{R}で選択し、コピー。
f:id:ryokryok:20160109112401p:plain:w350

新規ファイルとして開く{command + shift + V}。
f:id:ryokryok:20160109113113p:plain:w350
Xc.xcfで保存。
(これを1c.xcf 〜 40c.xcf まで繰り返す)

絵の背景を透明に

Xp.xcfを開く。
f:id:ryokryok:20160109115328p:plain:h350
画像 → モード → グレースケール {command + option + G}
色 → しきい値 {command + option + S}
f:id:ryokryok:20160109115553p:plain:w350
OK
画像 → モード → RGB {command + option + B}
(RGBに戻さないと、背景を透明にしたり、色を塗ったりできません)
ファジー選択{U}で背景を選択、
f:id:ryokryok:20160109120125p:plain:h350
ファジー選択{U}の動作がおかしいときは、下記を確認。
f:id:ryokryok:20190102220049p:plain:h350

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※必要があれば
上記のように、余計な線(画像右下)がある場合は、
それを消します。
鉛筆描画{N}で、前面を白色にする。
f:id:ryokryok:20160109120540p:plain:h350
f:id:ryokryok:20160109121036p:plain:h350
サイズを調整。
範囲選択されたままだと、白色で塗れないので、
選択を解除{command + shift + A}する。
f:id:ryokryok:20160109121338p:plain:h350
余計な線を白色で消します。
f:id:ryokryok:20160109121600p:plain:w350
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(背景を選択した状態で、)
レイヤ → 透明部分 → 色を透明度に{command + option + T}
OK
f:id:ryokryok:20160109122001p:plain:h350

絵の色を塗る

範囲選択されたままだと、色が塗れないので、
選択を解除{command + shift + A}する。
塗りつぶし{shift + B}
前面の色を選ぶ。
f:id:ryokryok:20160109122443p:plain:w350
塗っていきます。
f:id:ryokryok:20160109122629p:plain:h350
塗り終わりました。
f:id:ryokryok:20160109122858p:plain:h350
(絵を縮小してから色を塗ると、線のキワまでうまく塗れませんので、縮小する前に色を塗ります)
名前をそのままで保存。
(これを1p.xcf 〜 40p.xcf まで繰り返す)

文字の背景を透明に

Xc.xcfを開く。
f:id:ryokryok:20160109124215p:plain:w350
画像 → モード → グレースケール
色 → しきい値
f:id:ryokryok:20160109124314p:plain:w350
OK
画像 → モード → RGB
(RGBに戻さないと、背景を透明にしたり、色を塗ったりできません)
ファジー選択{U}で背景を選択。
eや&の囲まれたところも、shiftを押しながら、続けて選択。
f:id:ryokryok:20160109124611p:plain:w350
(余計な線が残っている場合は、それを前述の方法で消す)

(背景を選択した状態で、)
レイヤ → 透明部分 → 色を透明度に{command + option + T}
OK
f:id:ryokryok:20160109125030p:plain:w350

文字のまわりに白わくをつける

そのまま、上記の続きで、
選択範囲の反転{command + I}
切り取り{command + X}
f:id:ryokryok:20160109125322p:plain:w350

選択 → 選択範囲の拡大
f:id:ryokryok:20160109125426p:plain:w350
10mmだと大きすぎるかも、4mmだと小さすぎるかも…。
OK
塗りつぶし{shift + B}

f:id:ryokryok:20160109125538p:plain:h350
前面を白色にして、選択範囲を塗ります。
f:id:ryokryok:20160109125617p:plain:w350

貼り付け{command + V}
文字のまわりに白わくができました!
f:id:ryokryok:20160109132458p:plain:w350

文字に色を塗る

必要であれば、色を塗る
塗りつぶし{shift + B}
f:id:ryokryok:20160109133223p:plain:w350
(自分はこの文字は色をつけない想定だったので、戻しました。)
名前をそのままで保存。
(これを1c.xcf 〜 40c.xcf まで繰り返す)

スタンプ作成

新規ファイル作成{command + n}
f:id:ryokryok:20160109133510p:plain:h350
幅:370、高さ:320、塗りつぶし色:透明
OK
f:id:ryokryok:20160109133653p:plain:w350
(ウィンドウを少し広げると作業がしやすい)

レイヤとして開く{command + option + O}
Xp.xcfを開く。同じく、Xc.xcfを開く。
f:id:ryokryok:20160109134138p:plain:h350
上のレイヤの文字を下のレイヤと結合
f:id:ryokryok:20160109134401p:plain:h350
f:id:ryokryok:20160109134627p:plain:h350

それぞれのレイヤを縮小する。
(一度の小さくし過ぎた後、拡大すると画質が悪くなるので注意、)
文字のレイヤを選択し、拡大・縮小{shift + T}
f:id:ryokryok:20160109135010p:plain:w350
横長のレイヤなら、幅を370
縦長のレイヤなら、高さ320

縦横比を保持するので、鎖マークを押して繋げた状態にする。
今回は文字のレイヤは横長なので、幅:370
f:id:ryokryok:20160109140645p:plain:w350
拡大縮小

移動{M}
ウィンドウ → ドッキング可能なダイアログ → ツールオプション
f:id:ryokryok:20160109140046p:plain:w350

f:id:ryokryok:20160109140455p:plain:w350
アクティブなレイヤを移動
(これをしていないと、移動できない。これは、はまった。。)
※ツールオプションは、移動{M}のボタンをダブルクリックでも表示される。

ドラック&ドロップで移動してくる。
f:id:ryokryok:20160109141043p:plain:w350
※左上の方にフレームアウトして見えなくなっている場合もあるので、右下に頑張って移動してくる。

次に、
絵のレイヤを選択し、拡大・縮小{shift + T}
f:id:ryokryok:20160109141300p:plain:w350
高さ:320
拡大縮小

移動{M}
アクティブなレイヤを移動
f:id:ryokryok:20160109141605p:plain:w350
移動してくる。

LINEは相手の画面には、自分のスタンプは左側に表示されるので、
キャラクターは右を向けると良い。
鏡像反転{shift + F}
f:id:ryokryok:20160109141908p:plain:w350

位置を調整し、完成。
f:id:ryokryok:20160109142050p:plain:w350
1.xcfで保存。
画像をエクスポート{command + E}
01.pngで保存。(LINE申請は1桁の名前も先頭に0が必要)
(これを 01.png 〜 40.png まで繰り返す)

タブ画像、メイン画像を作る

上記作ったものから、ちょちょっと抜粋して、
メイン画像:w240 x h240
タブ画像:w96 x h74

LINEスタンプ申請する

使いやすいように、下記の順番に並べた。
プラス感情 → 挨拶 → マイナス感情 →
 好き系 → 季節もの → その他

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【プラス感情】
01 いいね Good
02 なるほど!!
03 おめでとう
04 しあわせ。。。
05 うれしいっ
06 ハッピーバースデー
07 元気

【あいさつ】
08 おはよう
09 おやすみ

【マイナス感情】
10 だるい
11 たいくつだな。。。
12 ねむい
13 かぜひきました
14 人生オワタ。。。
15 おなかすいた
16 甘いものほしい
17 かなしい

【好き系】
18 Love & Chu
19 すき
20 For You
21 あまえさせて
22 気持ち届けます

【季節もの】
23 春だねっ!
24 雨大好き
25 返信しないといたずらするよ
26 メリーメリークリスマス
27 あけましておめでとう

【その他】
28 今ココ
29 いそげ!
30 それ、ほしい
31 今日は特別
32 夜行性
33 会いに行きます
34 おしゃれした
35 あなたは世界に一つだけ
36 ちょっといいですか?
37 生まれたての姿で
38 マイペース かに
39 マイペース いもむし
40 マイペース かたつむり

■ボツ
海に行こう ※利用シーン少なそう
遅刻する  ※いそげ!と重複していた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

申請中のプレビュー画面

1/1に申請したら、1/5には承認された。仕事が早い!!